カテゴリ: お知らせ

もうすぐ本格的な夏の到来

本格的な夏がもうそこに来ています。

梅雨明けには、紫外線がより強くなる夏には

シミやくすみにお肌のゴワつき、ベタベタですね。

そして、毛穴の目立ちとトラブルの気になる季節。

紫外線ケアと毛穴のケアをキッチリしましょう。

紫外線をいっぱい浴びるとメラニンが過剰に生成されます。

そして、紫外線によるターンオーバーの乱れで不要な

メラニンを排出できなかったりすると、シミやくすみの

原因にななったります。yjimage

だから、紫外線ケアをしっかりしましょう。

帰宅されるとたっぷりの化粧水で潤いケアを心がけて下さいね。

 

 

 

女性にとって大事な一言。

美しさは生きる力になる。

エステ=美しくなれば気持ちも晴れやかになり、自ずと

笑顔にもなります。

これは間違いなく免疫力アップになるはずです。

だから、美しさは生きる力にもなると私はおもいます。10

お肌のトラブルが多い6月です。

梅雨が始まります。

お肌がいつもよりベトベトしていませんか?

原因は梅雨特有の湿気ですよね。

この湿気で、雑菌が繁殖してしまい、あまりニキビや

吹き出物ができない方もこの季節は悩まされたり。。。

梅雨時のお肌は、皮脂の分泌量が多い時期となります。

分泌された皮脂をそのままにしておくと、雑菌が繁殖してしまい、

お肌のトラブルの原因となります。

夜のクレンジングは大事です。

お仕事を終わられて家に帰られたら、一刻も早くメイクオフを

して下さいね。

皮脂が溜まりやすいうえに、その上からメイクしているために空気中の9

ゴミやほこりがたくさんお肌に乗っかっています。

こんな状態が長ければ長いほどお肌の負担がかかってしまいます。

Tゾーンは特に、皮脂が溜まりやしすいですから、優しく

念入りに落としてね。

 

インナードライって?知っていますか?

インナードライとは、見た目は皮脂でテカテカしているのに

お肌の内側は乾燥している状態です。

原因は、お肌の水分量が低下しているために、お肌は水分蒸発を

防ごうと皮脂を大量に分泌するからです。

これを、勘違いして脂取り紙で皮脂をとりまくると、さらに肌は

大変な状態になります。

こんなことないですか?

テカリやべたつきがあるのに、、、お肌はつっぱるような、、

お肌は乾燥しているのにニキビがでるとか

吹き出物がでやすいな~

毛穴の黒ずみや開きが気になる。。

インナードライの改善は皮脂を取りすぎない。女2

脂取り紙やテッシュで皮脂を拭き取らない。

洗顔もゴシゴシとこすらない。洗顔のやりすぎもダメですよ。

洗顔の後は保湿ケアをしっかりしましょう。

 

SPFとは?PAとは?

SPFとは→紫外線のカット効果を示す指標です。

太陽光のUV-Bによって皮膚に紅斑ができるまでの時間を数倍に

伸ばせるかを示したものです。

本当の使用場面では違いがあり種種の影響があります。

ゆえにCPFはあくまでも目安だと思ってください。

 

PA→は紫外線防御の中で、UV-Aの防止効果の程度を示す目安です。

三つの分類があります。

PA+ UVA防止効果がある

PA++ UVA効果がかなりある

PA+++ UVA効果が非常にある  で表示されています。

 

いずれも、生活シーンに合わせてご使用されてください。

日常の買い物や散歩ではSPF20までPA++までがいいと言われています

屋外での軽いスポーツなどはSPF30ぐらいでPA++~+++でしょう。

炎天下でのレジャーやマリンスポーツでは、SPF30~50ぐらいでPAは無題

+++位がいいと言われています。

また、紫外線に非常に過敏な方はSPF50+だそうです。

高温多湿の6月こそ、乾燥肌対策が大事です。

梅雨のジメジメした時季や厚い真夏は、汗でお肌がしっとりしているので

お肌の乾燥を心配しなくてもよい季節、、、、、

と、皆さんは思っておられますでしょう~~

それは、違います。

梅雨の時期は湿度が高く、蒸し暑いので汗をかきます。

その汗が蒸発するときは、お肌の水分も蒸発してしまいます。

つまり、おはだが乾燥しやすくなるのです。

梅雨のころには、通勤電車やバス、職場に冷房が入っています。

冷房の風にあたると、お肌の水分が奪われてしまいpawinY9HIlzs4LI_10465

お肌の表面の保湿機能が低下して乾燥肌を招きます。

免疫機能の高める食べ物と暮らしの健康。

免疫機能を高める食べ物としては。。。。

免疫機能を維持するためにも、良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラル

が必要です。(根菜類やイモ類、ショウガとか土の中にできるものは

体を温めるのでなおさらいいそうです)。

脂肪や糖分の多くなりがちな洋食に比べて、どちらかと言えば和食は

栄養バランス的に私は勧めですよ~~。

また、よく笑うと副交感神経が優位に働きます。

そして、身体を温める=体温が高いとリンパ球が増えて活性化して

免疫機能が高まります。

(入浴はやはりぬるめのお湯でゆっくりね。シャワーは身体が温まらず、

交感神経が刺激されてリラックスはできないようです。

今の時代シャワーの方が多いようですがね06fd25257b25c9d015e1c37ab25fd32a_t。)

そして、喫煙はしない 飲酒は適度にです。 定期的な運動をする 適正な体重の維持

7~8時間の睡眠をとる また、朝食を食べるという生活習慣をつけましょう。

免疫アップのヒント

自律神経の働きは大きく影響されるそうです。

ストレスの対処する仕方が大事だそうです。

勿論。生活習慣の見直しも必要です。

やはり、運動です。薄っすら汗をかく程度の運動です。

散歩もいいですね。

運動し免疫機能をあげると、生活習慣病の予防にもなりますし

脳を活性化させるなどの効果もあるそうです。

次は免疫機能を維持するためにはということで食べ物に

ついて投稿させて頂きます。180619_0286

****フイットネス ヨガ ピラティス 今、当サロンでは500円体験が大人気です。

右の方が有名なのり子先生です。一度トライしてみませんか。

コロナ コロナで大変。免疫力を上げるヒント。

免疫の機能とは? 病原菌などから身体を守り、健康維持するための

防護システムです。

私達は細菌やウイルス、汚染物質など有害なものが身の回りに存在

しています。

でも、病気にならないのは免疫という防護システムがあるからです。

免疫の低下→ストレスが過剰になったり、生活習慣が乱れたりすると

免疫力も低下します。

この免疫力のキーポイントとなるのが、自律神経のバランス。

自律神経って??この自律神経には交感神経と副交感神経があります。

交感神経とはお昼の神経と考えて下さい。活動している時。

副交感神経とは夜の神経。リラックスしている時。

例えば、強烈なストレスは自律神経の動きが乱れ、いつも交感神経ばかり

優位になります。

このことにより、自律神経がみだれ免疫機能が正常に働きません。

次回は免疫力をあげるには?を投稿させて頂きます。images

お客様へ  心ばかりの感謝プレゼント 6月20日まで。

日頃からフローラリエをご利用頂き誠にありがとうございます。

皆様いかがお過ごしですか?お変わりございませんか?

この時期にご来店して頂くお客様へ。感謝の気持ちを込めて。

マイクロカレント通常¥5,500(保湿 小じわケア)の技術をプレゼントさせて

頂いています。

4月23日から5月6日までの間、臨時休業させて頂いておりました。

5月7日より営業を再開させて頂くことにいたしました。

お客様には、大変なご不便とご迷惑をおかけいたしましたをお詫び申し上げます。

共にご理解を賜り感謝申し上げます%e7%a4%be%e9%95%b7